一日のスケジュール
時 間 | 活 動 | 活 動 内 容 |
8:30 ~ 9:45 | 送迎開始 (登園) | ・ご自宅までお迎えに行き、安全に当事業所までお連れします。 ・到着後は健康チェック等を行い、連絡ノートに目を通します。 ・申し送りがあれば、職員に周知します。 |
9:45 ~ 10:00 | 朝の会・ ラジオ体操 | ・大きな声であいさつをします。今日の当番の確認をします。 ・活動前に体操を行い、ケガ防止に努めます。 |
10:00 ~ 11:40 | 日中活動 | ・季節や天候に合わせた、いろいろな活動を行っています。 ・途中、水分補給や休憩を行います |
11:40 ~ 13:00 | 昼食 ↓ 余暇活動 | ・手洗いを済ませ、昼食の準備をします。 ・当番の利用者様はテーブル拭きやお茶係りのお手伝いをします。 ・みんなで楽しくご飯をいただきます。 ・食後は歯磨きをして、口腔内を清潔に保ちます。 ・各自、自由に過ごします。(パズル、パソコン、塗り絵、お喋り等) |
13:00 ~ 14:30 | 日中活動 | ・季節や天候に合わせた、いろいろな活動を行っています。 ・途中、水分補給や休憩を行います。 |
14:30 ~ 14:50 | 清掃 | ・職員と利用者様と一緒に掃除を行います。 |
14:50 ~ 15:00 | 帰りの会 | ・忘れ物の有無の確認をし、連絡事項の周知の確認を行います。 |
15:00 ~ 16:40 | 順次送迎 (降園) | ・ご利用者様を順次車に乗せ、送迎します。 |
日中活動では、月間予定表にそった活動を行います。
・創作活動(壁絵作り、貼り絵等)
・体力作り(DVD体操、散歩、卓球バレー、X-BOX等)
・音楽(ハンドベル、カラオケ、歌等)
年間スケジュール
・代表的なものを掲載しています。
・一年を通してさまざまな行事を企画し、職員と利用者の皆様が一緒になって楽しんでいます。
4月

・桜の花見
・春を満喫ウォーキング
・春を満喫ウォーキング
5月

・季節の花見物
・クリーンアップ作戦
・クリーンアップ作戦
6月

・花菖蒲見学
・ふれあい競技会
・ふれあい競技会
7月

・ミニ・キャンプ体験
・七夕祭
・七夕祭
8月

・夏だよ!盆踊り&ゲーム大会
9月

・防災訓練
・バスハイク
・白い彼岸花見学
・バスハイク
・白い彼岸花見学
10月

・ハロウィン祭
・クリーンアップ作戦
・クリーンアップ作戦
11月

・みかん狩り
・紅葉狩り
・航空祭見学
・紅葉狩り
・航空祭見学
12月

・クリスマス慰問
・クリスマス会
・歳忘れ餅つき大会
・クリスマス会
・歳忘れ餅つき大会
1月

・初詣
・新春ゲーム大会
・新春ゲーム大会
・手作り凧揚げ大会
2月

・節分祭
・ハッピーバレンタイン
・知恵の文殊大祭参加
・ハッピーバレンタイン
・知恵の文殊大祭参加
3月

・梅祭り/河津桜見学
・ハッピーホワイトデイ
航空祭前日見学(航空自衛隊築城基地 ) 令和5年11月25日(土曜日)
航空自衛隊築城基地へ航空祭前日見学会にご招待頂き、見学に行きました。
間近でみる飛行機はとても迫力がありました。
青空に映えたブルーインパルスの航空ショーは、大変素晴らしかったです。
基地の皆様、ありがとうございました。
紅葉狩り(築上町牧の原キャンプ場) 令和5年11月22日(水曜日)
築上町・牧の原キャンプ場へ紅葉狩りに行きました。
木々が黄金色に輝いて、色付いた紅葉に、秋を感じます。
景色を楽しみながら散策をしたり、写真撮影をしました。